峠の釜めし ひとり分 絶品ふっくらごはん

峠の釜めし ひとり分 絶品ふっくらごはんの画像

Description

駅弁 釜めしの器を再利用。ガス火でおいしく炊けました。弱火で8分~、蒸らし20分

材料 (女性用・およそ1人分)

120~140cc
140~160cc
米・1合=180ccでは 女性ひとりのお昼には多いので減らしました。
◆1合炊きより水が少ない分、ふきこぼれしにくいです。

作り方

  1. 1

    写真

    お米を研いて
    器に入れる。
    水を入れる。

    お釜の外側の底は
    濡らさないように。ひび割れの原因。

  2. 2

    写真

    30分浸すと完璧。急ぎならすぐに炊いても。
    弱火で沸騰するまで約8~10分、
    沸騰した後3分炊く。
    タイマーが便利

  3. 3

    写真

    ふきこぼれそうになったら、
    ふたを少しずらす。
    ★やけどに注意、
    危ないので、
    火が消えないように見ていてください。

  4. 4

    写真

    そのまま20分
    ふたをして
    蒸らす。
    底からぐるっと
    大きくすくうように混ぜる。

  5. 5

    写真

    15分~20分よく蒸らすとふっくらとおいしくなるし、ごはんの粒が
    こびりつきにくいです。
    洗うのもラク、

  6. 6

    しょうゆ小さじ2、缶コーンを入れて焼きとうもろこしご飯でも。レシピID :1162098
    ※しょうゆ&しらすも好きです。

  7. 7

    写真

    とうもろこし、コーン缶で炊き込みご飯もOK
    レシピID : 1162098

  8. 8

    ちび釜は以前、梅干し、みその保管にしてました。

コツ・ポイント

◆急いでいるときは 研いだお米を水に浸さなくてもOK。
◆おこげを楽しむなら 炊飯の最後は やや中火で1分加熱。香ばしい匂いがしたらOK
◆蒸らし時間は20分以上置くとふっくら炊きあがります。
◆冷凍したごはんより炊きたては味も香りも抜群!

このレシピの生い立ち

益子焼に行った時、同じサイズの小釜が千円で売られていた! 高い!そこで、有名駅弁「峠の釜めし」の容器を再利用したら炊きたて美味!
フタは鍋敷きにもなりますね。駅弁のこの容器、旅先で捨てられたらどこ行くんだろう?
レシピID : 1830364 公開日 : 12/05/28 更新日 : 18/01/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ゆず★ちゃん
ツヤツヤ、美味しく炊けました! 容器、取っておいて良かったです

丈夫な容器ですよね!おいしそうなれぽ、ありがとうございます!

写真
みゃじま
煮汁使用w芯残った↓が美味いしふきこぼれも焦げも無く釜初挑戦満足

水を振ってレンジ加熱とか?うれしい小釜れぽに感謝です♪

初れぽ
写真
パピパピくん
釜の使い道が発見できて感謝☆量も調度良く美味しいご飯が炊けました

ちび釜使えますよね! 炊き込みもぜひ♡奥の卵焼きもおいしそう