このレシピには写真がありません

Description

人参の甘みのしょうがのスッキリ。歯ごたえも楽しい。

材料 (2人分)

しょうが
1カケ
少々
大さじ1
味噌
小さじ1
きび糖
小さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    にんじんとしょうがをごく細切りにしてボウルに入れ、塩をまぶして軽く混ぜ、しばらく放置する。

  2. 2

    1を放置している間に、ゴマをすり、味噌・砂糖・酢を加えて和えタレを作る。

  3. 3

    1のにんじんがしんなりしているので、少し揉み込み全体にしんなりさせる。

  4. 4

    2で作ったタレを入れて絡めて出来上がり。

コツ・ポイント

酢はハーブビネガーを使うと香りがいい。半日くらい置くと、にんじんとタレの味が馴染んでよりおいしい。しょうがの香りがさわやかで、生なので人参の歯ごたえもおいしい。薄味。
※塩はにんじんをしんなりさせる為なので入れすぎ注意

このレシピの生い立ち

にんじんを沢山食べたくて。備忘録。
レシピID : 1831214 公開日 : 12/05/29 更新日 : 12/05/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート