紫陽花わらびもちの画像

Description

市販のわらびもちを使って・・・
紫陽花時期のウマウマわらびもち☆

材料 (小5~6個分)

市販のわらびもち
1P
100㏄
A砂糖
小2
50㏄
B砂糖
小1

作り方

  1. 1

    写真

    Aの材料を小鍋でひと煮立ちさせ、かき氷シロップでお好みの色を付け、冷やし固め角切り、緑は葉っぱの形にカット☆
    Bも同様に

  2. 2

    写真

    市販のわらびもちをレンジで30秒加熱し、良く混ぜ、1/3量をラップで薄くのばして常温で固める☆

  3. 3

    写真

    ラップに5~6等分した②を置いて、①の寒天を置き②の2/3量のわらびもちを5~6等分してのせる☆

  4. 4

    写真

    茶巾にして口を輪ゴムでとめ、氷水で冷やして、固まったらラップからはずして盛り付け、緑寒天を添える☆

コツ・ポイント

市販のわらびもちを薄くのばして先にラップにひいておくことがポイント☆
こうすることで、ラップから外したときに寒天がバラバラになりません☆

このレシピの生い立ち

福祉施設のおじいちゃん&おばあちゃんとのおやつ作りの作品です☆
レシピID : 1833536 公開日 : 12/05/30 更新日 : 12/05/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート