スナップエンドウ天ぷらの画像

Description

たっぷりの大根おろしと天つゆで頂いちゃってください!

材料

大1
マヨネーズ
大1
たっぷり適量
天つゆorめんつゆ
お好み適量

作り方

  1. 1

    写真

    スナップエンドウの筋取りしよう。

  2. 2

    写真

    小麦粉・水・マヨネーズを混ぜて天ぷら粉を作ろう。
    スナップエンドウを全部入れてしっかり衣をつけてね。

  3. 3

    写真

    油は160°~170°だよ。
    菜箸を底に沈めてピチピチ泡が立つ感じを目安にしてね!

  4. 4

    写真

    すぐ揚がるよ!
    衣が焦げないように気を付けてね!
    ハイ、出来上がり!

コツ・ポイント

筋をきっちり取らないと、食べてる最中歯に挟まるよぉ。

このレシピの生い立ち

畑から採れたスナップエンドウは、たくさん育って、割と大き目もあるんですね。
でも、天ぷらにすると、皮の固さも気にならずに美味しくいただけるんです。
レシピID : 1842432 公開日 : 12/06/08 更新日 : 12/06/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
さつま切子
マヨネーズ味の衣が我が家の子供たちの大好物。

初めまして(#^.^#)お子様に喜んで貰えてヨカッタ~♡感謝

写真
★なちこ
シャキシャキ甘くて美味しかった!

はじめまして♬美味しそう~♥旬って味が濃くて幸せ気分~!素敵

写真
さんまるこはむ
美味しかったです!沢山食べました   (v^ー°)

キレイに揚がってて美味しそ~❤器もステキ!つくれぽありがと♬

初れぽ
写真
ダビデ
天ぷらにすると目立たないスナップエンドウも主役並に美味しすね♪

ダビデさんいつもつくれぽありがとデス★天ぷら凄いですよね♬