もやしとニラの玉子とじの画像

Description

材料三つで、もう一品
2012年12月16日話題入りしました~

材料 (3~4)

二袋
一束
二個
【調味料】
塩コショウ
適量
醤油
適量
オリーブ油でもごま油でも
大さじ2

作り方

  1. 1

    もらしとニラを洗う
    ニラは五センチ位に切る

  2. 2

    熱したフライパンに、オリーブ油を入れ、もやしを2分位炒めて、塩コショウしたらニラを入れる

  3. 3

    ニラがある程度炒まったら、溶いておいた玉子を回し入れ半熟になったら、醤油を回し入れ、さっと混ぜたら『完成』

コツ・ポイント

炒めて、玉子入れるだけ~
塩コショウ気持ち多目が美味しいよ
塩コショウ少な目醤油無しで『ポン酢』付けて食べても美味しいよ
炒める油は、お好みで。うち的には、ごま油が一番!

このレシピの生い立ち

たまたま思いつき。もやし無しでニラ玉も美味しいよ
レシピID : 1848224 公開日 : 12/06/12 更新日 : 12/12/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

20 (19人)
写真
erii77
シンプルなのにおいしい! ごちそうさまでした♪

嬉レポありがとうございます。シンプルが一番ですよね

写真
ぽんぽろりん
ポン酢良かったです(^^)子供にも好評でした!

嬉レポありがと♪これからの季節酢良いと思います。好評で嬉し

写真
ちろとみ
安くて簡単でおいしい!あと一品に最適です。

嬉レポありがと。美味しそう。あと一品にオススメ。

写真
TPPMM
残ったもやしで。にらともやしは安いから助かります。おいしかった!

嬉レポありがと。安くて美味しいのって良いですよね