簡単!セロリの葉とじゃこのふりかけ♪

簡単!セロリの葉とじゃこのふりかけ♪の画像

Description

簡単です!セロリの葉っぱとじゃこで、風味豊かなふりかけを作ってみました♪たっぷりのかつお節が決め手です!

材料 (4人分)

1本分
30g(1パック)
ごま油
小匙1
大匙1
醤油
小匙1
大匙4

作り方

  1. 1

    セロリの葉は、細かく切り、フライパンで乾煎りします。じゃこはそのままでは硬いので、さっと湯通しします。

  2. 2

    乾煎りしたセロリの葉に先ほどのじゃこを加えます。そしてまた乾煎りします。

  3. 3

    水分が飛んだら、ごま油、酒、醤油で味付け。ここでよく炒め、からからになるまで。

  4. 4

    からからになったらかつお節を加えます。たっぷりケチらず入れましょう(笑)
    味の決め手です。

  5. 5

    かつお節がなじんだら出来上がり。セロリの茎の部分は、バーニャカウダや、酢漬け、スティック野菜などで利用するとGOOD

  6. 6

    写真は作った半分の量です。

コツ・ポイント

かつお節が決め手なので、ケチらないでください。セロリの苦味が消えます。
よーく乾煎りすることで、ぱらぱらのふりかけができますよ。ごま油も決め手です。

このレシピの生い立ち

母と、試行錯誤してこの味に作り上げました。ご飯が進みますヨ★
レシピID : 1848703 公開日 : 12/06/12 更新日 : 12/06/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kaebun☆
セロリのシーズンになると毎年大量に作っています♪

美味しそうです!セロリの風味が癖になりますね。大量!嬉しい!