割干し大根と野菜のはりはり漬け風の画像

Description

市販のらっきょう酢を使った簡単メニュー!
これからの熱い季節にぴったりの一品

材料 (4人分)

割干し大根(水戻しの物)
150グラム
1/2本
らっきょう酢(市販品)
大さじ4
醤油
大さじ1
少々
一味唐辛子
少々

作り方

  1. 1

    写真

    きゅうりと人参は、細切りにして,塩を軽く振っておく。
    割干し大根は、さっと洗って水につけて戻しておく。

  2. 2

    写真

    水で戻した,割干し大根は、5センチ位に切っておく。きゅうりと人参は、軽くしぼりひとつのボウルに入れる。

  3. 3

    2に、分量の調味料を入れて混ぜて、一味唐辛子を振って出来上がり!作ってすぐより少し時間を置いた方が、味がしみて美味しい。

コツ・ポイント

割干し大根は、好みのかたさに戻しておく事。早めに作って、冷蔵庫で冷やしておくと
さっぱり、美味しくいただけます。出来立てより、半日位おいたほうが美味しい〜!

このレシピの生い立ち

栄養豊富な乾物を利用して、手軽に作れるサラダ感覚の食べ方は出来ないかと考案。
割干し大根の歯ごたえが、らっきょう酢と醤油の味付けにぴったり〜また一味がそれを引き立ててよかった〜
市販品を使えば忙しい時も、簡単に出来て便利!
レシピID : 1850121 公開日 : 12/06/14 更新日 : 12/06/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ますchan
人参がなくて(^_^;)でも美味しくできました。レシピ感謝です♪

レポありがとうございます^_^美味しく出来て良かった♪