カプリチョーザ風!トマトとにんにくのパス

カプリチョーザ風!トマトとにんにくのパスの画像

Description

寝ても覚めてもカプリチョーザのトマトとにんにくのパスタが大好きで10年ほど改良して今のところこれに行き着いてます!

材料 (2人分)

作りたいソースの分量の倍
にんにく
10かけ~
オリーブオイル
カップ1杯ほど
乾燥バジル
あれば適量
はちみつ
大さじ1
大さじ2
大さじ1なくても。
鷹の爪
2~3個(種は取る)
大さじ4~5
固形コンソメ
2個(1人分につき一個)
胡椒
お好みで
たっぷりの塩水で1分ほど短く茹でる
ひとつまみ
しょう油
小さじ1前後

作り方

  1. 1

    鍋にオリーブオイルとスライスしたにんにくを入れて火をつけ弱火で5分、にんにくをほっこりさせる感じで焦がさないよう温める。

  2. 2

    鷹の爪、トマトジュースとコンソメを加え、酸味を取るまでしっかり10~15分煮込む。

  3. 3

    はちみつ、牛乳、バジル、生クリームを加え煮込む。

  4. 4

    写真

    パスタの用意が出来たら、粉チーズを入れ、胡椒としょう油で味を整える。

  5. 5

    写真

    ソースの鍋にパスタを投入!!2~3分ほどソースと絡めて落ち着かせたら完成☆

  6. 6

    お好みでブロックベーコンやキノコ、野菜を加えてアレンジしても美味しい☆

コツ・ポイント

とにかくシンプルに!焦がさず!トマトの酸味を飛ばすことと、にんにくの香りが大事!その他の材料は整え役なのでドンドン加減してお好みの味に仕上げて行ってください☆

このレシピの生い立ち

毎日でもカプリチョーザのトマトとにんにくのパスタが食べたくて…友達たちと改良を重ねて今もなおまだ進行中!!
レシピID : 1854733 公開日 : 12/06/18 更新日 : 15/02/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
かんぷり
ベーコン足してみました。簡単に作れて美味しいり
初れぽ
写真
こうにゃんにゃん
私もカプリチョーザのコレ大好きなので作ってみました!美味です!

嬉しいーーー!!!ニンニクトマトは王道ですね(o^^o)