炊飯器で ★バナナケーキ★の画像

Description

しっとり、ふわふわ、園長先生もお気に入り♪

材料 (2人分)

4個
砂糖
50g
バター
50g
2本
レモン汁又は酢
小さじ1
50cc

作り方

  1. 1

    ホットケーキの粉をふるっておく。

  2. 2

    写真

    バナナ+牛乳+レモン汁又は酢をミキサーにかけて、ジュースにしておく。
              バターは溶かしておく。

  3. 3

    写真

    卵+砂糖を湯煎(40度)にかけて、混ぜながら、砂糖を溶かす。
                砂糖が溶けたら、クリーム状になるまで、泡立てる。楊枝をさして倒れないのがベスト

  4. 4

    2のバナナジュースと溶かしバターと1の粉を良く混ぜ合わせ、更に3を入れ、大きく底から混ぜる。

  5. 5

    写真

    お釜にバターを塗り、4を流し入れ、炊飯のスイッチを押す。
                普段より、早くスイッチが切れたら、保温にして、20~30分置く。
                お釜に大皿で蓋をして、ひっくり返して、出す。

コツ・ポイント

熱いときは、ふわふわ、冷めると、ドッシリ!

このレシピの生い立ち

この時は、我が家にオーブンが無く、ダメもとで、チャレンジ。スポンジケーキが作れたので、バナナケーキも出来る?と、挑戦したものです。
レシピID : 18571 公開日 : 01/04/10 更新日 : 02/06/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
keeppp
2回目です☆ ふわふわで美味しい!! 冷めたのも好きです♪

バナナの素朴なケーキですが、気に入って頂けて良かったです。

初れぽ
写真
ことあや☆ママ
炊飯器でこんなにおいしいケーキができるなんて!嬉しい驚きでした★

上手く出来て良かったです。ふっくら良い焼き色、ウチのと一緒だ