ピーマン味噌仕立ての常備菜の画像

Description

ピーマンと味噌は良く合いますよ、美味しくて安いので多めに作って沢山食べて夏を乗り切りましょう。

材料

10個
大さじ2杯
○赤味噌
大さじ2杯
○砂糖
大さじ1杯
○酒
大さじ3杯
○ごま油
大さじ1杯

作り方

  1. 1

    ①○ごま油以外の水と調味料を混ぜておく
    ピーマンはヘタを切り落として4つ切りにして種を出しておく。

  2. 2

    ②行平鍋を熱してごま油を廻し入れて中火で肉とピーマンを3~4分炒める。調味料を入れて焦げない程度に火力を調節する。

  3. 3

    ③ピーマンがしんなりして汁気が鍋底に残る程度で出来上がりゴマを指先でつぶしてふり掛けます。茄子と合わせても美味しい。

コツ・ポイント

私は年寄りだからピーマンが柔らかい方が好みですがお若い方はシャキシャキ感があったほうがいいかもしれませんね。ご飯が進みますよ!

このレシピの生い立ち

父は醤油味で甘辛い味付けが大好きだったので母が調理していた、定年後小さい畑でピーマンを作っていた父を思い出します。
レシピID : 1860825 公開日 : 12/06/23 更新日 : 12/06/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
ちゃっくんベルト
しっかりした味付けで、しんなりしたピーマンが美味しかったです!

コメント有難う~ピーマンの味付けに味噌が合いますね嬉しい!

写真
まめぽ
今年もお世話になっています!ごちそうさまでした! (^-^)

まめぽさん有難う!とても美味しそうに出来ましたね、嬉しいわ!

写真
stmmama、
肉なしキャベツ入りで。しっかり味噌味がおいしい!ご飯がススム~~

美味しそう!キャベツ入りもいいですね、私も今度作りましょう。

写真
まめぽ
柔らかいピーマンも美味なんですね!ごちそうさまでした!

味噌味だとピーマンの苦手な方も食べられそう!嬉しい有難う