明石焼ふ~(๑°⌓°๑)オムレツの画像

Description

明石にわざわざ食べ行ってたな~大好き
(^。^)丸くなくてもいいじゃん♪
あの出しの効いた
あのふわふわを食べたいのだ♪

材料 (1人分)

2~3コ
ボイル蛸
適当に
水50mℓ+白だし10mℓ+片栗粉小1
好み

作り方

  1. 1

    写真

    材料こんだけ(^。^)

    蛸の臭みが気になる時は、酒振ってモミ→片栗粉入れモミモミ→水洗い
    紅しょうがはみじん切り

  2. 2

    写真

    全部投入♪よく混ぜる。白だしはメーカーで違うので、ここで味見して、塩っぱく感じたら水を足して調整して下さい(^。^)

  3. 3

    写真

    油をちゃんと熱してから、材料を入れヘラでゆっくりと混ぜながら焼いていきます。( スクランブルエッグを作る感じ)

  4. 4

    写真

    オムレツの形にして皿に盛る

    出汁につけても浸してもよし^^
    ●水(80mℓ)
    +白だし(10mℓ)
    +みりん(小1)

  5. 5

    写真

    オムレツだけでも充分明石焼風です♪
    盛り付けたいならフライパンから小さい皿に詰めてプリンの様にひっくり返し、お好みで海苔

  6. 6

    写真

    ゴムヘラと白だしはMy必需品(^。^)
    あると便利です♪

    オムレツ作り易いですよ~\(^o^)/

コツ・ポイント

6参照!白出しは慣れたら目分量でチャチャっと(^。^) 私は今まで計った事なかったので、逆に勉強なりました^^;

このレシピの生い立ち

出し巻き好き=明石焼好き(๑°⌓°๑)

ちなみに蛸が無くても時々作ります。笑

超簡単!一度お試しあれ\(^o^)/



レシピID : 1865217 公開日 : 12/06/27 更新日 : 12/06/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート