ご飯もりもり☆茄子のバタ焼きの画像

Description

たまには、ちょっと変わったナスの食べ方してみませんか??とってもご飯がススム我が家の定番ナスのバタ焼き(^^)/

材料 (2人分)

1本(30㎝くらい)
バター
10g
オリーブオイル
大さじ1
塩・コショウ
適量
適量

作り方

  1. 1

    ナスの皮は、ピーラーで5か所ほど剥き、3㎜ほどの輪切りにする(皮は少ないほうが食べやすいです)

  2. 2

    フライパンにバターとオイルを入れ、溶けたらナスを入れる。全体に油をなじませる。

  3. 3

    ※ナスは、焦げるくらいに焼いた方が香ばしさが出て美味しいです。ひたすら、焼けてないナスを下に下にして炒めていきます。

  4. 4

    ぐちゃぐちゃになってきますが、大丈夫(笑)焦げ目がついたら、塩コショウをし、お皿に盛り付け、花かつおを散らし完成!

  5. 5

    食べる時は、しょうゆを少しかけて食べて下さいね(^_^)

コツ・ポイント

最初は、油が足りないかな?って感じですが、焼いているとしんなりしてきて、ちゃんとシナシナになります。カロリーを気にしない方は、4の皿に盛る前にもう1かけらバターを足して、馴染ませると風味がかなり良くなります。ハムやベーコンなどはお好みで♪

このレシピの生い立ち

小さい頃から、当たり前の用に並んでた料理でしたが、友達に話しても「そんなの美味しいの?」と言われてましたが、作ってあげたら、美味しいと評判が良かったので、のせてみました(^o^)
レシピID : 1874188 公開日 : 12/07/05 更新日 : 12/07/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
だいりこ4802
美味しかったです!また作ります(*^^*)

嬉しいコメントありがとです♪ハム類無でもいけますよ(笑)