簡単一品*小松菜の煮浸しの画像

Description

簡単に出来ちゃうあっさり一品♪ビタミンとカルシウムが豊富な小松菜☆因みにカルシウムはほうれん草の3倍以上なんですよ!

材料 (2~3人前)

1把
150ml
めんつゆ(3倍濃縮)
大2
ごま油
小1
大1

作り方

  1. 1

    小松菜を洗い5cm幅にカットする。

  2. 2

    鍋に水とめんつゆを入れ火にかけ沸騰したら小松菜を入れ 菜箸でひと混ぜしたら蓋をして中火にかける。

  3. 3

    小松菜がしんなりしてきたらごま油と白ゴマも入れて混ぜ 少しまた火にかけたら皿に盛り鍋に残った汁を上から掛けて出来上がり♪

コツ・ポイント

3倍濃縮のめんつゆの場合なので2倍濃縮を使ってる方は味を見ながら調整してください♪

このレシピの生い立ち

小松菜消費!
レシピID : 1885980 公開日 : 12/07/17 更新日 : 13/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

17 (15人)
写真
*キーツニャン*
リピしてます!煮浸しは簡単和風のホッとする美味しさです☆
写真
**まっしゅ**
簡単においしくできました!
写真
*キーツニャン*
リピです!温かい煮浸しはあっという間にできて冬の朝に重宝します☆
写真
*キーツニャン*
すごく簡単にできました☆和え物ばかりでしたが煮浸しもいいですね。