かぼちゃのコロコロまんじゅうの画像

Description

かぼちゃを使って懐かしいおやつができないかなと(^_^)v

材料 (小さいサイズ20個くらい)

作り方

  1. 1

    かぼちゃは皮を取り乱切りし、柔らかくなるまでレンジでチン!!
    チンした後は滑らかになるまでマッシュ。

  2. 2

    マッシュしたかぼちゃ50gぐらいは皮に使うので別にする。
    ここで裏ごししてもいいですが面倒だったのでそのままに。

  3. 3

    残りのかぼちゃに砂糖を混ぜ、あんを作る。ここで1で取ったかぼちゃの皮をチンして小さくし一緒に混ぜました♪

  4. 4

    ホットケーキミックスに別にしたかぼちゃ、牛乳を入れまぜまぜ。牛乳は少しずつ入れ柔らかさを調節してください!!

  5. 5

    ひとまとまりにした生地はラップにくるんで30分ほど冷蔵庫でやすませる。

  6. 6

    やすませた生地を丸く伸ばし、一口サイズに丸めたかぼちゃあんを包んでいきます。

  7. 7

    あんが出てこないように丁寧に包んでね!!

  8. 8

    あとはむしきで15分くらい蒸して出来上がり♪☆

コツ・ポイント

かぼちゃを裏ごししたりするのが面倒でないならやった方が綺麗になるかも…私は簡単にって思ったので裏ごしせず作りました!!
かぼちゃのみのあんでもいいですが、私は冷蔵庫に余ってた甘辛いそぼろを入れたのも作りましたが、意外と相性◎

このレシピの生い立ち

かぼちゃ好きの息子。いつもコロッケとかで何か違うものが出来ないかなと♪
モチモチのおまんじゅうが出来ました!!
レシピID : 1886497 公開日 : 12/07/21 更新日 : 12/07/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
ヒロタケオンマ
子どもたちが大きくなって、手作りおやつも少なくなりましたが、久しぶりに作りました!やっぱりモチモチで美味しいです😋
初れぽ
写真
ヒロタケオンマ
超~かんたん♥ モッチモチでおいしーっ♪ 感謝、感謝!(^^)!

レポありがとう♪モチモチで美味しそう。また作ってね(^o^)v