簡単!美味しい!ユーリンチーの画像

Description

鶏肉を揚げて、甘酸っぱいネギソースをかけるだけ☆ごはんがすすみます!
10つくれぽ達成感謝!話題のレシピになりました♪

材料 (2~3人分)

1枚(300gくらい)
適量
サラダ油
適量
好きなだけ
好きなだけ
A塩・こしょう
少々
A酒
大さじ1
Bしょうが(みじん切り)
1カケ
B鷹の爪(輪切り)
適量
Bしょうゆ
大さじ3
Bお酢
大さじ3
Bごま油
大さじ1
B砂糖
小さじ2

作り方

  1. 1

    鶏肉は包丁を入れ厚さを均等にし、余分な脂身を取り除く。

  2. 2

    身に3cm間隔くらいで浅く切り込みを入れ筋を切り、皮目は包丁で数ヵ所穴を開け、Aで下味をつけて、10分くらい置く。

  3. 3

    2の時間を置いている間に、Bを混ぜ合わせておく。

  4. 4

    鶏もも肉の水気をキッチンペーパー等でしっかり拭きとり、片栗粉を入れたポリ袋の中に入れ、まんべんなく粉をまぶす。

  5. 5

    フライパンに油を底から2cmくらいの高さまで入れ、180℃※に熱し、鶏肉を皮目を下にして入れ、フタをして7~8分揚げる。

  6. 6

    フタをそっと外し、皮目がいい色になったら、ひっくり返し、フタをして3分くらい揚げ、いい色になったら、取り出し油をきる。

  7. 7

    皮目を下にしてまな板に置き、食べやすい大きさにカットする。

  8. 8

    お皿にサニーレタスをしいて、鶏肉を並べ、上からたっぷり混ぜ合わせたBをかけ、トマトを添える。

コツ・ポイント

鶏肉の下ごしらえを丁寧に!小さいフライパンでフタをして揚げることで、油ハネを減らし少ない油でカラッと♪
ブログでもレシピを紹介中☆
【共働き夫婦の食べ過ぎ!?パクパク日記】http://pakupakudiary.blog.fc2.com/

このレシピの生い立ち

バー○ヤンでこんな感じのメニューありますよね!?再現してみました☆ 
ねぎソースは市販の竜田揚げにかけても美味です!
レシピID : 1888889 公開日 : 12/07/20 更新日 : 13/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

45 (41人)
写真
TAKAMI3NOA
母の日リクエストで!実は2年連続でお世話になってます♡おいしい♡

母の日という特別な日に作っていただけて嬉しいです!

写真
にゃんふくろー
ネギいっぱいで美味しい♡簡単なのに豪華な食卓になりました!

いろどり豊かでおいしそう!!ありがとうございました(^^)

写真
ありまちとも
リピです!たれが黄金比です!美味しさありがとうごさいます!

黄金比とは嬉しいお言葉!!ありがとうございます(^^)

写真
NickiManaj
彼氏が長ネギ嫌いなので万能ネギにしました!美味しかった♡

万能ねぎでもおいしそうですね!今度やってみます♪