アメリカ定番★レモンバー★ゆず&リコッタ

アメリカ定番★レモンバー★ゆず&リコッタの画像

Description

アメリカでは定番のレモンバーを、チーズケーキ風にアレンジ。ゆずも加えて奥行きのあるさわやかなお菓子です。

材料 (23X33cm型1枚分)

★きび砂糖(または砂糖)
65 g
★塩
小さじ3/4
★バター(無塩)2センチ角に切る
170 g
4 個
210 g
◎レモンの皮のすりおろし
大さじ2
◎レモン汁
80 ml
◎ゆず絞り汁
80 ml
◎塩
小さじ1/4

作り方

  1. 1

    型にバターを塗り、パーチメントペーパーを敷く。下部を角までカバーし、側面5cmくらいの高さになるように。

  2. 2

    一枚目のペーパーの上にさらにバターを塗り、上から、一枚目とは別の側面5cmの高さになるようにもう一枚、敷く。

  3. 3

    下部のクッキー生地を作る。★の材料の、バター以外を良く混ぜる。フープロがある方は、フープロで何度かブンブンさせて混ぜる。

  4. 4

    3の粉に、切ったバターを入れて手早く指でバターを潰しながら混ぜる。フープロの方は、そのまま回し、粉状にする。

  5. 5

    (指で潰すと、油っぽいひとかたまりの、やわらかいクッキー生地のようになります。)

  6. 6

    4を、2の型に敷き詰める。指で角まできっちり詰め、全ての側面で2センチくらい反りあがるように、底はできるだけ平らにする。

  7. 7

    6を型ごと、冷蔵庫で30分以上冷やす。

  8. 8

    オーブンを180℃に予熱する。冷やした7を冷蔵庫からオーブンに移し、生地がさっくりするまで焼く。(20分くらい)

  9. 9

    生地を冷やす間に、レモン生地を作る。◎の材料のリコッタ、卵、粉砂糖をボウルでよく混ぜる。(手動の泡立て器でOK)

  10. 10

    9に、残りの◎の材料をいれ、さらによく混ぜる。

  11. 11

    焼きあがった8の生地が温かいうちに、レモン生地をよく混ぜながら流し込む。

  12. 12

    11をオーブンに入れ、温度を160℃に下げて焼く。レモン生地の真ん中がプリンのように固まったらOK。(約30分)

  13. 13

    型のまま、2時間以上冷やす。常温になったらラップをして冷蔵庫に入れてもいいです。

  14. 14

    側面のパーチメントペーパーを引っ張りながら、やさしく、まな板の上に生地を取り出す。

  15. 15

    レモン生地はとてもやわらかいので、手や型が触れないように注意する。

  16. 16

    ナイフでお好みの大きさに切る。ひと切りごとにナイフを綺麗にふき取る。(重要!)

  17. 17

    お皿に盛って、上から飾りの粉砂糖をかけて、できあがり。

  18. 18

    冷蔵庫で保存すると、常温よりも長持ちします。冷凍も出来ます。解凍は室温で。

コツ・ポイント

私は中力粉と薄力粉を混ぜましたが、薄力粉だけでも大丈夫です。クッキー生地は、できるだけ手早くよく混ぜ、型に敷くときは穴がなければ多少凸凹でも、仕上がりは気になりません。(アメリカ的にアバウトに!)でも手がめちゃめちゃ脂まみれになります 笑

このレシピの生い立ち

暑いのでレモンのデザートが食べたくて、作り始めたらゆず皮&ゆず絞り汁が冷蔵庫にあったので。
レシピID : 1893161 公開日 : 12/07/24 更新日 : 12/07/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート