五目あんかけ焼そば(写真付き)の画像

Description

わかりやすく写真で公開していま~す。何回も作ってるので我が家では定番料理

材料 (4人前)

250g
4分の1
半分
6個
冷凍エビ
適量
適量
好みで調整
オイスターソース
適量
味塩コショウ
適量
鶏がらスープの素
適量
片栗粉仕上げ用
トロ味用
ゴマ油仕上げ用
多め

作り方

  1. 1

    写真

    かけそば5位、あんかけそば3位を頂きました、皆さんありがとう。

  2. 2

    写真

    うずらの卵4個

  3. 3

    写真

    材料・白菜・ニラ・シイタケ・キクラゲ

  4. 4

    写真

    豚こま肉

  5. 5

    写真

    冷凍のエビとイカ・・・

  6. 6

    写真

    白菜はナナメ切りで一口サイズに切ってねぇ。

  7. 7

    写真

    ニラ10㌢だいの大きさで

  8. 8

    写真

    シイタケはこんな感じで・・・

  9. 9

    写真

    この食材で、アンを作ります。

  10. 10

    仕上げの片栗粉は水で溶いて、自分流でアンのかたさを調整してね。

  11. 11



     焼きそば作り方

  12. 12

    写真

    麺は市販の中華麺を使用。中華麺は説明書通りに茹でて、そして冷水でヌルヌルを洗い流す、水分は無くなるまできる。

  13. 13

    写真

    そして、フライパンを熱して麺1人前を入れて油多めで、そして片面がキツネ色になったら裏返して同じくキツネ色なったら↓

  14. 14

    油をきる為にザルに移して油がきれたら皿に盛りつけて、最初に作った(アン)をかけて完成です。

  15. 15

    写真

    最後に、うずらの卵を忘れずに・・・

コツ・ポイント

アンと麺の2回手間が掛かるけど、意外と簡単ですよ~

このレシピの生い立ち

我が家の定番料理
レシピID : 1897847 公開日 : 12/07/29 更新日 : 12/08/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート