万願寺唐辛子の味噌炒めの画像

Description

ピーマンでもよく作るメニユーですが、万願寺の美味しい季節なので試してみた

材料 (4人分)

1パック
グレープシードオイル
大さじ1
みそ
小さじ1
大さじ3
みりん
大さじ2
だしの素(顆粒)
小さじ1

作り方

  1. 1

    万願寺は縦切、種をとって、横に二等分

  2. 2

    強火で炒めて、しんなりしたら酒、みりんを加え5分、弱火にしてみそを入れ全体を馴染ませる

  3. 3

    汁けが無くなれば、出汁のもと、かつお節を入れ火を消す。

コツ・ポイント

やや甘目に仕上げる。ちりめんじゃこを入れてもいい。

このレシピの生い立ち

定番のおかずです。ピーマンで作る事が多く常備菜です。
レシピID : 1899624 公開日 : 12/07/31 更新日 : 12/07/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (9人)
写真
いせご
万願寺とうがらし初購入。美味しい!!
写真
ana’s_kit
簡単に一品できた!
写真
cklax48
色よく、美味しくできました。また作りたいと思います!

気に入って頂きありがとうございます。嬉しいです。

写真
pompomjam
たくさん唐辛子をもらったので作ってみました。ごま入れてみました。

ゴマはいいですね。お試し頂きありがとうございます。嬉しいです