Wソースのトマト塩焼きそばの画像

Description

コク旨の塩焼きそばにトマトの酸味をプラスした一品。脇に添えたピリ辛トマトソースと和えればガラっと違った表情が楽しめます☆

材料 (1人分)

焼きそば麺
1玉
胡麻油
大匙1
1/2個
☆ 胡麻油
大匙1
☆ 鶏がらスープ(粉末 / 無添加)
小匙1
大匙2
☆ にんにく(すりおろし)
小匙1
☆ レモン汁
小匙1/2
☆ 胡椒
少々
★ トマトソース(カットトマト缶でも可)
大匙2
★ コチジャン
小匙1
★ 塩(味を見て調味)
少々

作り方

  1. 1

    写真

    塩麹に漬けた鶏もも肉はひとくち大、ピーマン、パプリカはそれぞれ縦細切りに。トマトは写真程度の大きさのものを角切りに。

  2. 2

    写真

    「☆」と「★」の材料をそれぞれ別々に混ぜ合わせておく。

    ※トマトソースは写真のものを使用しました。

  3. 3

    熱したフライパンに胡麻油を引き、鶏もも肉を皮側から炒め、火が通ったらピーマンとパプリカを入れ、ざっと炒め合せる。

  4. 4

    「3」を一旦別皿に移し、麺をほぐしながら入れて軽く油をなじませたら「☆」の塩ダレを入れてじゃじゃっと炒め合せる。

  5. 5

    一旦逃がした鶏肉、ピーマン、パプリカを麺に入れてざっと混ぜ合わせる。

  6. 6

    「5」を器に盛り付け、角切りにしたトマトを乗せて胡椒を振り、脇に「★」のピリ辛トマトソースを添えたら完成です。

コツ・ポイント

麺がビチャッとしないように、麺を蒸し焼きにする水は塩ダレの水分で十分なのでそれで代用しています。

このレシピの生い立ち

ヒルズマルシェで買った「とまとやよずべぇ」さんのトマトを活用した夏向けのレシピをと、考えてみました。
レシピID : 1903651 公開日 : 12/08/05 更新日 : 12/08/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート