超簡単!!ゴーヤつまみ☆の画像

Description

苦みと辛さでお酒が進みます!!

材料 (2人分)

1/2本
ふじっ子塩こんぶ
適量
唐からし入ラー油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ゴーヤのワタをとり、細く切る。
    塩を和えて5分置く。
    水洗いして、水気を切る。

  2. 2

    1と塩こんぶ、ラー油を手で和えて出来上がり☆

  3. 3

  4. 4

  5. 5

    今回はセミドライゴーヤを使いました。
    セミドライゴーヤは洗って、水を切って使います。

  6. 6

    ※セミドライゴーヤ
    細く切った状態で3~4時間(半日)日当たりのいい場所で干します。

コツ・ポイント

塩こんぶは多めの方が美味しいです。(ゴーヤの苦みが緩和される感じがします)
辛いものが好きなので、ラー油は7プッシュぐらいします。(お好みで調整してください)

このレシピの生い立ち

ゴーヤが沢山できたので、いつもはキュウリで作っているおつまみをゴーヤに変えてみました。
レシピID : 1911855 公開日 : 12/08/09 更新日 : 12/08/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート