キャラ弁 くまもん弁当の画像

Description

くまもんを簡単に顔の部分のアップで作ってみました(~o~)

材料

お弁当のサイズに合わせて
ご飯を包む分、目、鼻、口
ほっぺ部分
耳、眉、目、鼻と口の周り

作り方

  1. 1

    四角いおにぎりを作り、ラップできつめに巻く。耳の部分が出来るようにラップ上から形を作り、しばらくおいてのりでおおいます。

  2. 2

    チーズをつまようじで耳の部分、眉、目、鼻と口の周り部分にやや大きい丸を一つをくり抜き四角いおにぎりにのせます。

  3. 3

    のりで目、鼻、口を作りそれぞれチーズの上にのせます。

  4. 4

    最後にカニカマで丸いほっぺを作りマヨネーズをつけてのせれば完成です!

  5. 5

    写真

    ご飯のせバージョン(^・^)
    スライスチーズ、カニカマは丸い物でくり抜いています。

コツ・ポイント

パーツを上手く切ってのせれば簡単にできると思います(^^♪おにぎりはお好きな具を入れて下さい(~o~) あらかじめパーツを切っておくと便利です。

このレシピの生い立ち

旦那のお土産のくまもんのマスコット(*^。^*)かわいくてキャラ弁にしてみました(^◇^)
レシピID : 1912795 公開日 : 12/08/10 更新日 : 12/10/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
chaiko5
ホッペを小梅で代用しました!簡単でした♡可愛くできたかな?

掲載遅れてごめんなさい!ホッペの梅干しイイですね★可愛い♪

写真
キャシーキャサリン
くまもんデザインできるなんてすごい♡!一目ぼれだったー!可愛い♪

キャハ♡丸くてデカ目で可愛いよ(*^。^*) ありがとう☆彡

写真
☆幸子ex☆
くまもんかわいー(*´Д`*)素敵れしぴ感謝(♡˙︶˙♡)

わーい(~o~)ステキなお弁当達にくまもんも仲間入りだぁ♪

写真
たびびとサン
お揃いクマもん♡ (上)妹用、(下)私用 眉が太いw⁈

2パターンのくまもんをアリガト(^_-)-☆眉も大丈夫!問題なく可愛いですよ♡