簡単!ハワイのタコポキ風(2人分レシピ)

簡単!ハワイのタコポキ風(2人分レシピ)の画像

Description

大好きなハワイ風。生ものが苦手でも食べられるようアヒ(マグロ)ではなくタコで。ポキ?ポケ?私はポキって言ってます。

材料

150gくらい
醤油
大さじ1
レモン汁
大さじ1
ごま油
大さじ1
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    タコは食べやすい大きさに切る。だいたい2cm角くらい。

  2. 2

    青ネギまたは わけぎを小口切りにする。

  3. 3

    切ったタコ、青ネギ、醤油、レモン汁、ごま油をボールで和える

  4. 4

    味がしみたほうが美味しいので、早めに作って冷蔵庫で冷やし、食べる直前に盛り付けてください。30分くらいは馴染ませて。

  5. 5

    キムチの素を入れてタコキムチポキも美味しいです。(ハワイにも売ってます!)

  6. 6

    写真

    レシピID :1921414 にタコキムチポキの作り方を載せました。

  7. 7

    写真

    アヒポキ(ハワイ風マグロのヅケ)はレシピID:2045519です。

コツ・ポイント

簡単なのでお料理の最初に作って冷蔵庫に入れてよく冷やし、味をしみこませると美味しいです。

このレシピの生い立ち

20回以上行った大好きなハワイを思い出して作ってみました。アヒ(マグロ)にオゴ(海草)を入れて作るのが一般的ですが、ハワイに行ったことがなく、生ものが苦手な家族でも食べられるよう茹でタコで作ってみました。
レシピID : 1913051 公開日 : 12/08/10 更新日 : 12/12/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
Hanako181
簡単で美味しかったです!また作ります^_^

れぽ感謝!私も久しぶりに作りましたが簡単美味しいですね☆

写真
wakakoya
レモン汁が無かったりワカメを足したりしましたが大好評でした。

れぽ感謝!素敵なアレンジありがとうございます☆美味しそう♪

初れぽ
写真
mikutasu
とても簡単に美味しくできました♡また作ります♡

初れぽ感謝!作って頂き嬉しいです♪とっても美味しそう☆