大豆粉のトマトバジルパンの画像

Description

糖質制限パンは小麦粉のパンに比べて味の深みが今ひとつ。イタリアン風にしてみました。上の方に気泡が出来てしまいましたが…

材料

フリーズドライグルテン粉
120g
クッキング大豆粉
90g
2個
バジル
小さじ2杯
バター
20g
3g
人工甘味料
砂糖の甘さで15g分

作り方

  1. 1

    ドライイースト以外の材料を全てHBのパンケースに入れる(スライスチーズは細かく手でちぎる)

  2. 2

    ドライイーストは専用のケースにセットする

  3. 3

    ドライイーストコースで、早焼き、淡いでスタート。後は焼き上がりを待つだけ

コツ・ポイント

使用した機種はパナソニックのSD-BMS102です。使用する機種によって設定が変わる場合があります。必ず「早焼き、焼き色淡い」でセットしてください。普通の食パンコースだとふくらみが違ってきます。

このレシピの生い立ち

大豆粉パンの味わいに変化をつけてみました。バジルの香りがとてもいいです。チーズとトマトの相性もGOODで味に深みが加わりました。
レシピID : 1913828 公開日 : 12/08/11 更新日 : 14/06/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
クック1QU1XN☆
なぜか膨らみ過ぎて変に…次は丸パンでトライ!美味しかったです!

美味しくできてよかった☆丸パンも楽しみ!有難うございました。

写真
よっこにゃんこ
あまり膨らまなかったけど味は良かったですが!

膨らみが悪かったようですね。でも味が良くて良かったです☆

写真
ごめっきー
ずっしりして形がきれいにできました。定番化します(*^o^)/

美味しそうな仕上がりですね☆「定番化」ありがとうございます!

初れぽ
写真
shun0222
イイ匂い〜

つくれぱありがとうございました!お味はいかがでしたか☆