生姜焼きのたれで簡単!豚肉の大葉チーズ巻

生姜焼きのたれで簡単!豚肉の大葉チーズ巻の画像

Description

大葉とチーズは相性抜群!生姜焼きのたれと溶け出したチーズがまた絶妙で、ごはんがすすみます。主人も子供たちも大好きです。

材料

8枚(小なら)
生姜焼きのたれ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    豚肉を広げ、半分に切ったスライスチーズ・大葉を乗せます。

  2. 2

    写真

    そのままくるくる巻きます。

  3. 3

    写真

    巻終わりを下にして油をひいたフライパンで焼きます。適当に焼き色を付けます。

  4. 4

    写真

    豚肉に火が通ってきたら市販の生姜焼きのたれをお好みでかけて火を弱め、ふたをして全体に火を通ったらできあがり!

  5. 5

    写真

    チーズが溶けだしてもあまり気にせず、後でたれと一緒にかけて、からめてお召し上がりください。

  6. 6

    写真

    チーズがなくなったので、代わりにえのきをまいちゃいました。いろいろまけます。

コツ・ポイント

とろけるチーズだと溶けすぎます。普通のスライスチーズでも十分とろけていい感じになります。

このレシピの生い立ち

こういう料理って最後のたれがめんどくさいので、手抜きしたら美味しかった!
ニンジンやインゲンをまいても美味しいですよ。
レシピID : 1915323 公開日 : 12/08/12 更新日 : 12/08/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
Chokoモンブラン
上の方のです♪朝昼ご飯に♪チーズが美味しいですね♪♡元気出ます♪

ありがとう!バランス良さそうな献立ですね☆ですか

写真
♥IZU♥
巻くだけ&タレをかけるたけで簡単♬ ごちそうさま☆

ちょっとの手間と手抜きがわかっていただけてうれしいです。

写真
ユウコリンコさん
とろけたチーズが美味しかったです!

見た目がきれいですね!センスを感じます!

写真
ふるぐらさん
人参入れてみました。おいしかったし簡単なのでまた作りまーす♪

ありがとうございます!人参美味しそう!