ゆで卵(蒸しゆで卵)の画像

Description

少しだけお湯を張って作ることで、普通のゆで卵よりエコ&つるんと綺麗に皮が剥けるそうですよ。

材料

食べるだけ
後述
少々
ひとたらし

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に水を1cm張り、塩、酢、たまごを入れます。

  2. 2

    写真

    蓋をして中火にかけます。沸騰してから5分経ったら火を止め、そのまま3分放置します。

  3. 3

    流水で卵を冷まし、殻を剥いて、好きなお味で召し上がれ。

コツ・ポイント

時間はお好みで調節してください。ただしあんまり長いと、水の量が少ないので蒸発して焦げる恐れが…

このレシピの生い立ち

友達に教わりました。
レシピID : 1917219 公開日 : 12/08/13 更新日 : 12/08/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ふたばちゃん♬
はじめてゆでたまごをつくりました♡♡

お役に立ててうれしいです。ありがとう!

初れぽ
写真
mokun
素麺のトッピングに。エコでつるん!すばらしいです。

つくれぽ感謝です!色々活用してくださいね