このレシピには写真がありません

Description

抹茶の代わりに大麦若葉粉末を利用しました。レンジで簡単にできます。つぶあん使用なので、小豆が下に沈んでちょっと水無月っぽくなります^^;

材料 (4人分)

110g
市販のつぶあん
200g
大麦若葉粉末
大さじ1
300cc

作り方

  1. 1

    ボールに小麦粉と大麦若葉粉末を入れ、泡だて器で混ぜます。

  2. 2

    水を少しづつ加え、泡だて器でだまにならないように混ぜます。

  3. 3

    つぶあんを加え、よく混ぜます。

  4. 4

    耐熱容器(レンジ可タッパーやお弁当箱でOK)に流しいれ、ラップしてレンジでチン♪

  5. 5

    ラップはとらず(乾燥防止のため)、そのまま冷まします。完全に冷めたら型から取り出し、切り分けてできあがり。

コツ・ポイント

砂糖を使用しなくてもあんこの甘みでじゅうぶんいけますが、自家製あんを使うときはあんの量を調節したり、砂糖を加えたりしてください。レンジ加熱しすぎると硬くなります。

このレシピの生い立ち

大麦若葉とあんこが余っていたので
レシピID : 192106 公開日 : 05/04/10 更新日 : 05/06/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート