簡単混ぜるだけ☆おくらの鰹マヨ和え

簡単混ぜるだけ☆おくらの鰹マヨ和えの画像

Description

混ぜておくらに乗せるだけ!簡単おつまみです!!お弁当のおかずにもなりますょ

材料

1袋
<たれ>
マヨネーズ
大匙2
ポン酢
小匙2
小袋一袋
お好みで…
ラー油
少々

作り方

  1. 1

    沸いたお湯に洗ったおくらを入れ2〜3分茹でる。(ちょい固めが私は好きです)

  2. 2

    茹で上がったらざるにあげ冷まし、冷めたら一口サイズに切る。

  3. 3

    <たれ>材料をすべて混ぜて、おくらの上にかけ完成!

コツ・ポイント

おくらが冷める前にたれをかけると分離します。冷めきってからかけましょう♪簡単だけど立派なおつまみになります!ピリ辛が好きな人はラー油で味を整えて。

このレシピの生い立ち

たくさんあったおくらを違う味で食べたいと思い考えました!
レシピID : 1924913 公開日 : 12/08/20 更新日 : 12/08/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
☆Mayママ
旦那のおつまみ1品に☆簡単に作れました!また作ります(^-^)

☆Mayママさん ありがと!たくさん作ってお弁当おかずにも❗

写真
hapiyumi
ラー油のピリッとした辛味が良いですね♪

お酒のおともにいいですよね!レポありがとうございます♪

写真
おろくにける
美味しかったです(*^^*) こってりオクラも良いですね~♪

ありがとうございます。そーなんです!こってりもいいです!

写真
しゅーくりーむママ
手軽で簡単。子供達も大好きです。

鰹マヨは、やっこでも美味しいですょ!