このレシピには写真がありません

Description

もう我が家では、もんじゃ焼きは、お家でホットプレートが定番! お店と変わらないおいしさ☆

材料 (4回分)

生地(4回分)
5カップ
55g
★ウスターソース
大さじ3
★和風だしの素
大さじ1/2
基本のもんじゃの具
300g(1/5個)
揚げだま
180g

作り方

  1. 1

    まず、生地をつくる! 
    ボウルに★を入れ、水を注いで泡立て器で混ぜる。ダマにならないように注意!

  2. 2

    具を用意! 
    キャベツは芯をとり1~2cm四方に切る。 
    その他、お好みの具(明太・ベビースターラーメン・梅・もちなどなど)を用意。

  3. 3

    さあ焼きましょう! 
    ホットプレートを温める。焼く直前に1回分ずつ生地と具を混ぜ合わせ、生地があまり入らないように具をスプーンなどですくいホットプレートに入れる

  4. 4

    具をしんなりするまで炒め、中央に集める。

  5. 5

    真ん中にへらで穴をあけ、丸く均等に土手を作る。生地をスプーンで混ぜてから、真ん中の空いた部分に少しずつながしいれ、しばらく待つ!

  6. 6

    生地がグツグツと茶色っぽくなってきたら、へらで豪快に混ぜ合わせ、薄く広げる

  7. 7

    好みで青のりをふって出来上がり☆ もんじゃ焼き用の小さなへら(100円ショップなどにある)ではがしながら食べる♪

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

レシピID : 192593 公開日 : 05/04/13 更新日 : 05/04/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート