大根と厚揚げのオイスターソース煮の画像

Description

簡単でヘルシーです。

材料

200グラム
2枚
2カップ
にんにく
1かけ
大さじ2
しょうゆ
大さじ1と1/2
オイスターソース
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    大根は乱切りにします。今回はお弁当に入れるため家の細めの大根なのでこんな感じです。

  2. 2

    写真

    厚揚げは油きりをしないで1センチ幅に切ります。

  3. 3

    写真

    お鍋に乱切りにした大根と切った厚揚げと調味料をすべて入れて火にかけます。今回はお弁当に入れるためニンニクは入れません。

  4. 4

    写真

    20分程煮て柔らかくなったら火を止め冷まして味を浸みこませます。

コツ・ポイント

ややこってりが好みであれば豚小間にしても美味しいです。

このレシピの生い立ち

レシピ本には豚小間で煮るとありましたが冬にお弁当に入れると脂が固まって不味く感じるので厚揚げに替えたらサッパリとして脂も出ないので良く作ります。
レシピID : 1930387 公開日 : 12/08/24 更新日 : 12/10/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
maronyuka
とろみをつけて。ニンニクが効いて美味しかったです。あっさり味!

ありがとうございます☆