お弁当に♪茗荷とチーズレンジで卵焼き

お弁当に♪茗荷とチーズレンジで卵焼きの画像

Description

ノンオイル♪切って混ぜてレンジでチン☆☆レンジで簡単卵焼きです~ 

材料 (卵1個分)

1個
小1個
少々

作り方

  1. 1

    プロセスチーズは2~3mm角にカット 茗荷は洗って同じくらいの大きさにカットします

  2. 2

    写真

    レンジ対応容器に卵を割りいれ「1」を入れ塩を振り混ぜ合わせます

  3. 3

    写真

    蓋をして600wのレンジで1分過熱したら一度取出し上下を返します

  4. 4

    写真

    蓋をして 600wで30~40秒過熱したら完成です(コツ参照)

  5. 5

    写真

    半分にカットして

  6. 6

    写真

    お弁当に詰めました♪

コツ・ポイント

機種により過熱時間を調整して下さい。「4」の工程を終えてまだ卵が固まっていないようなら 蓋をして10秒づつ細かく加熱して様子を見て下さいね(#^.^#)

このレシピの生い立ち

慌ただしい朝のお弁当作り コンロと併用してレンジ調理で 時短調理にしました。ノンオイルはメタボな夫むきの卵焼きです~♪
レシピID : 1932961 公開日 : 12/08/27 更新日 : 12/08/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
一番星寿美次郎
シャキッと爽やかな茗荷の香りとほんのりチーズの香り、想像つかなかったけど合いますね💕ノンオイル、レンジ嬉しいです😊御馳走様でした
写真
YUKIKI☆
おつまみにレンジで一品大助かりです♪茗荷大好き美味しくいただきました♡
写真
SP♪
簡単で美味しいね☆ノンオイルも嬉しい♪素敵レシピ感謝~ご馳走様!

SPちゃお弁当毎日見るのが楽しみ♡色合い綺麗美味しそ勉強に

写真
ジョングレ
自信なかったから巻いちゃった^^;茗荷の香りでお上品になるね!

えー、凄く綺麗に負けてる!(^。^)巻きもイイね美味しそ〜