しゅうまいの皮でカリっとおイモさん♬

しゅうまいの皮でカリっとおイモさん♬の画像

Description

余った皮を使ってちょっとしたおかずを!
おやつでも美味しいかもw
しょう油かケチャップで食べてみて!

材料 (焼売の皮20枚)

残ったしゅうまいの皮
20枚
中2コ
オリーブオイル(なければサラダ油も可)
大さじ2
塩コショウ
少々より多め
揚げ油
適量
あれば薄切りハム
好きなだけ

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもは皮をむいてやわらかくなるまで分量外の塩を入れ茹でる
    ボウルに移してキレイにつぶしておく

  2. 2

    写真

    1のボウルにオイルと塩コショウをしてゴムベラでなめらかになるまで練る
    ラップをして粗熱を取る
    ※決して冷蔵庫には入れない

  3. 3

    2をしゅうまいの皮の上に乗せ、ふちを水で濡らしてもう1枚を重ねる
    ハムは皮の間に挟むようにして入れるとキレイに見える!

  4. 4

    揚げ油を180℃に熱してできあがった3を軽く色がつくくらいまで揚げる
    中のイモは火が通っているので色づく程度でOK!

  5. 5

    写真

    皿に盛って、いただきましょうw
    ウチはしょう油であっさりいただきましたw
    ソースやケチャップでおやつにしてもOKかも!

コツ・ポイント

2で冷蔵庫に入れてしまうとパサパサになるので、入れない方が作りやすいです
4で揚げているのをトースターなどでカリっと焼いても美味しいかも!ただ、ハケで油をちょっとだけつけてあげないとダメですが・・・。
余った餃子の皮でもOKですねw

このレシピの生い立ち

シュウマイを作って2袋買ってきたけど、タネがなくなっちゃって皮だけ余ったので何かできないかと冷蔵庫を探したらイモが沢山あったので、こんなカンジでおかず1品作っちゃいましたw
主人も珍しく喜んでいましたw
お酒の肴にもいいかも!
お試しあれw
レシピID : 1936053 公開日 : 12/09/01 更新日 : 12/09/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート