マスカルポーネを使ってティラミスの画像

Description

マスカルポーネと純生クリームを使用した手軽に出来るティラミスです。
クリームがほどよくコーヒーリキュールに合っています。

材料 (3人分)

砂糖(生クリーム用)
50グラム
◇お湯
大さじ2
◇砂糖(コーヒー用)
小さじ2
ミントの葉
お好みで
ビスケット
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    マスカルポーネをボウルに入れ、混ぜてやわらかくしておく。

  2. 2

    写真

    生クリームに砂糖を入れ、角が立つまで泡だて器で泡立てる。

  3. 3

    写真

    2に1を加える。
    マスカルポーネと生クリームをさっくりと混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

    ボウルにインスタントコーヒーを入れて、お湯と砂糖を加える。
    粗熱が取れたら、カルーアを香り付けに加える。

  5. 5

    写真

    器の底に細かく砕いたビスケットを敷き、4のコーヒーリキュールを加えてなじませる。
    3のクリームを乗せて平らにする。

  6. 6

    写真

    冷蔵庫で2、3時間ほど冷やす。
    十分に冷えたら、ココアパウダーを茶こしで振り掛ける。
    仕上げにミントを飾って完成。

  7. 7

    写真

    レシピ公開から約1年後、ayappi18さんが待望の初れぽを届けてくださいました!
    嬉しいリピ宣言ありがとうございます。

  8. 8

    写真

    ミニミニ☆ミニーさんがたまご不使用のレシピを喜んでくださり、光栄です。ありがとうございました。

  9. 9

    写真

    ふしゅりさんが上にピンクのかわいいクッキーをのせてアレンジしてくださいました。れぽありがとうございます。

  10. 10

    写真

    eyetanaさんより、「初めて食べた方は手作りティラミスが感激の美味しさのようです」と嬉しいコメに感謝です♡

  11. 11

    写真

    Madame-Tcoさん
    美味しく仕上がったとのコメ嬉しいです。お試しありがとうございます。

コツ・ポイント

生クリームをよく泡立てること、マスカルポーネと十分に混ぜ合わせることがポイントです。

コーヒーリキュールはカルーアの代わりにフランスのリキュールの1つ、コアントローを使用しました。
オレンジの香りと程よい甘さがちょうど良いバランスでした。

このレシピの生い立ち

手軽にオリジナルのティラミスを作りたいという希望から出来たレシピです。
甘さ控えめで、思っていたよりおいしく出来上がりました。

レシピID:1900667の「とろけるティラミス☆^」を参考にさせて頂きました。ありがとうございました。
レシピID : 1937753 公開日 : 12/08/31 更新日 : 22/09/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
MadameーTco
とても美味しく頂きました♪
写真
eyetana
初めて食べた方は 手作りティラミスが感激の美味しさのようです*゚

eyetanaさん、お試し嬉しいです。美味しそう。感謝です♡

写真
FUNUTS
上にクッキーを乗せてみました! おいしかったです♡

わぁ、ピンクのクッキー、かわいいですね。れぽありがとう。

写真
ミニミニ☆ミニー
卵不使用レシピ探してました!綺麗な層にならなかったけど簡単美味☆

不使用にこだわっていたので、嬉しいコメントです。ありがとう。