さつま芋入り☆もちもち十六穀おこわ

さつま芋入り☆もちもち十六穀おこわの画像

Description

さつま芋と雑穀の自然な甘み、塩麹の旨みある塩気が、もちもちご飯に良く合います。シンプルながらも子供達にも好評です。

材料 (2合分)

1.5合
0.5合
「美味しさ味わう十六穀ごはん」
1袋
塩麹
大さじ1強
大さじ1
10㎝位
大なら1/2本(120g位)
黒ごま又はごま塩(トッピングに)
適量

作り方

  1. 1

    米は洗って2~3時間水につけて、ざるにあげておく。

  2. 2

    写真

    さつま芋は3~5㎜位の幅のいちょう切り、又は半月に切り、水にさらしておく。

  3. 3

    写真

    炊飯器に、米と2合分の水を入れたら、黒ゴマ以外の材料をも加えて、普通炊きをする。

  4. 4

    写真

    出来上がり。

  5. 5

    写真

    おにぎりにしても♫仕上がりに甘栗を加えても美味しいです。

コツ・ポイント

塩麹の量は、レシピを参考にお使いの塩麹で調節下さい。

このレシピの生い立ち

はくばくさんの「おいしさ味わう十六穀ごはん」のモニターニー当選。雑穀が今一苦手な我が家の子供達も、おこわにすると喜んで食べてくれるので。今からが旬のさつま芋の甘みも加わり美味しさもUP。
レシピID : 1943312 公開日 : 12/09/06 更新日 : 12/09/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

30 (24人)
写真
あさき母
久しぶりにmiyukiさんレシピ堪能しました。おいしかったです‼
写真
快くん
17穀米で♪モチっと仕上がり幸せ~♥娘が3杯もおかわりしました♪

凄い!17穀米リッチですね!美味しそう~コメも嬉しい♡有難う

写真
ミセスママ
さつまいもがとっても甘くなって、ご飯ももちもち♪おいしかったです

お試し&コメとっても嬉しいです。美味しそうなレポ有難う♡

写真
ふなここ
塩麹を持て余していたらこんな素敵な使い道が^ ^もちもちで美味

薩摩芋もたっぷり美味しそう♡お試し&素適レポ大感謝です有難う