うま味たっぷり鮭の塩麹漬け焼き弁当

うま味たっぷり鮭の塩麹漬け焼き弁当の画像

Description

塩昆布のうまみと、塩麹焼きの鮭のうま味で
、簡単で美味しいお弁当です。

材料

塩麹漬けの鮭(生鮭3切れで塩麹大さじ2で一晩漬ける)
1切れ
1個
冷凍グリンピース
適量
200g
適量
塩(錦糸卵用)
少々
サラダオイル(錦糸卵用)
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    卵に塩を入れてとき、錦糸卵を作り、鮭の塩麹漬け焼きは塩麹を洗い流して拭いて、弱火で焼いて、皮を取っておく。

  2. 2

    写真

    温かいご飯に塩昆布を適量のせる。写真は雑穀ごはんですが、普通のご飯でもいいです。

  3. 3

    2に1の錦糸卵と鮭の塩麹漬け焼きをのせて、冷凍グリンピースを冷凍のままでのせて出来上がり。

コツ・ポイント

鮭の塩麹漬けは焦げやすいので、じっくり弱火で焼いてください。
お弁当なので、グリンピースは冷凍でも食べるときにはちゃんと溶けているので大丈夫ですが、すぐに食べる場合は解凍して使用してください。

このレシピの生い立ち

塩昆布が大好きで、鮭そぼろご飯をヒントに思いつきました。
レシピID : 1944818 公開日 : 12/09/06 更新日 : 12/09/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート