塩昆布であさりのクリームニョッキの画像

Description

塩昆布でだしのきいた柔らかニョッキをあさりのクリームで。もちもちコクがあってぺろりと食べられます♪

材料 (2~3人分)

<ニョッキの材料>
2個(200グラム)
80グラム
ふじっこ塩昆布
10グラム
1個
<ソースの材料>
にんにく(みじん切り)
ひとかけ分
刻み唐辛子(お好みで)
1本分
オリーブオイル
大さじ3
150cc
小さじ1/4弱
ブラックペッパー
適量
イタリアンパセリ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもはレンジで加熱してやわらかくし潰す。塩昆布は刻む。ニョッキの材料をすべてよく混ぜ合わせる。

  2. 2

    写真

    適当な楕円形にしてたっぷりのお湯で茹でる。浮いてきたらざるにあげる。

  3. 3

    写真

    オリーブオイルでにんにく、あさり、唐辛子を炒めたら牛乳、ニョッキを加え塩、コショウで味を調える。軽く煮詰めてできあがり。

  4. 4

    写真

    刻んだイタリアンパセリをお好みで。ニョッキには昆布の、クリームソースにはあさりの出汁がきいています。

コツ・ポイント

お塩の分量はお好みで調節してください。ニョッキを入れるとソースにとろみがついてきます。お好みのソースのかたさで火を止めて下さい。

このレシピの生い立ち

塩昆布を使ってメインになるものを考えました。
オイルソースの予定で考えましたが、クリームソースのほうが合いそうだと急遽クリームソースに☆

レシピID : 1954182 公開日 : 12/09/19 更新日 : 12/09/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
よっしゃん
横着殻付あさりで謝もっちりW出汁にクリームソースでほっこり幸せ♡

わーい^^♡初れぽありがとうございます(*^O^*)