久能葉しょうが糖のカボチャパンの画像

Description

ほんのり甘いカボチャの入ったロールパン。葉しょうが糖がいい香り^♪ミルクティーを淹れて朝食にどうぞ。

材料

500g
三温糖
大さじ2
約1カップ
小さじ2
バター
大さじ1
ひとつまみ
久能葉しょうが糖
大さじ1
バター(仕上げ用)
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    粉、三温糖、ドライイースト、カボチャ、ぬるま湯をボールでこねる。バターも加える。

  2. 2

    写真

    まとまったら第二取出し、よーくこねる。ボールを被せて30分ほど一次発酵。

  3. 3

    写真

    1.5~2倍くらいに膨らんだらオッケーです。

  4. 4

    写真

    ガス抜きして分割。ベンチタイム10分。

  5. 5

    写真

    丸くまとめて天板に並べます。布きんをかけて2次発酵30分。

  6. 6

    写真

    ハサミで切りこみを入れ、バターと砕いたしょうが糖を乗せる。

  7. 7

    写真

    200℃のオーブンで14分ほど焼く。

  8. 8

    写真

    ハサミで切る前に粉をふっても仕上がりがキレイ。

コツ・ポイント

カボチャの代わりにサツマイモのペーストでも♪茹でた時の煮汁も使うと無駄なしです。

このレシピの生い立ち

地元・静岡の特産『葉しょうが』を使った『久能葉しょうが糖』が発売されることになり、その風味を生かしたパンを焼いてみました。
レシピID : 1959006 公開日 : 12/09/17 更新日 : 12/10/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート