*キャラ弁*パンダ弁当Ⅱの画像

Description

詰めるだけ!簡単ゆるキャラパンダ弁当♪♪
時間がない朝にもおすすめです☆

材料 (1人分)

1人分
適量
ハム、人参、ウィンナー等
少量
サラダ用パスタ
少量

作り方

  1. 1

    写真

    ご飯をお弁当箱に詰める。(丸い形がおすすめですが四角でもOK♪)(底にゴマ昆布を詰めてます)

  2. 2

    写真

    耳。目。鼻。口。それぞれのパーツを海苔をカットして作る。(蓋などに載せると大きさがわかりやすいです)

  3. 3

    写真

    ご飯が冷めたら、それぞれのパーツを乗せて顔を作る。
    ハムなど。お好みでホッペを作り配置細パスタでとめる)

  4. 4

    写真

    息子の幼稚園弁当です☆2段弁当の下段をパンダちゃんにしました~☆

コツ・ポイント

ご飯が覚めてから海苔・その他パーツをのせるとシワになりにくいです◎
良かったら作ってみてください(*^_^*)

このレシピの生い立ち

簡単に出来て可愛いごはんのデコを考えました♪

レシピID : 1961861 公開日 : 12/09/19 更新日 : 12/09/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (10人)
写真
めいめい☆☆☆
某番組のパンダのキャラクターのリクエストで♪簡単に可愛く出来ました!ありがとうございます(◍•ᴗ•◍)
写真
ポコポニョ
幼稚園でのカレーパーティーに(*^^*)可愛いです!

素敵!!ルーを入れたらさらに可愛さupですね(о´∀`о)

写真
みずぐー
娘のお弁当に、参考にさせてもらいました!簡単で可愛いです!

可愛いお弁当!素敵なれぽ有難うございます☆(^-^)v

写真
しわき
似てるかな?可愛いパンダ作れました!ありがとうございます♫

可愛いお顔♪(*^_^*)素敵なつくれぽ有難うございます!