米ぬか入りホットケーキの画像

Description

話題の米ぬかで、食物繊維をとりましょ~
フワフワさ、そのまま!!
豆乳なら、さらにヘルシーなホットケーキ☆

材料 (2、3人分くらい)

1個
適量
サラダ油かバター
少量

作り方

  1. 1

    米ぬかは、フライパンで2、3分炒ったものを使う。香ばしい香りがしてきたらOK。

  2. 2

    ホットケーキミックスと卵、豆乳150ccを混ぜる(よくあるホットケーキのレシピ)。

  3. 3

    残りの豆乳50ccと米ぬかを少しずつ加えて混ぜる。

  4. 4

    生地が(ホットケーキを焼くのに)ちょうど良いとろみ具合になるように、米ぬかの量を調整する。

  5. 5

    あとは、フライパンやホットプレートで焼くだけ。

コツ・ポイント

・残りの豆乳50ccと米ぬかを追加して、1の工程(基本のホットケーキ)のとろみ具合と同じにすること。
・蓋をして焼くと、ふっくら仕上がります。

このレシピの生い立ち

ヘルシーなホットケーキが食べたくて、
基本のホットケーキレシピをアレンジしてみました。優しい甘さで、美味しいですよ!!
レシピID : 1966387 公開日 : 12/09/22 更新日 : 13/05/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
eiyoushi
おいしく焼けたよ~!!卵なしで!ぬかブーム★

卵なし!私もやってみます。レポありがとうございますっ

写真
スタイリッシュママ
ヘルシーで美味しいホットケーキ!嬉しいレシピ♫ごちそう様♡

栄養もとれていいですよ☆レポありがとう!

写真
マロンじいさん
米ぬかとは分からない~ほんのりした甘さが良いね!普通のより好き☆

ありがとう☆栄養価も上がって良いですよね~

初れぽ
写真
toshiebaba
米ぬか大好き。ホットケーキに入れると栄養価アップで良いね!

嬉しいレポありがとう!私は手や顔のパックにも使っているよ。ぜひ☆