ロールモッチーズ 【甘だれ使用】の画像

Description

とっても簡単❣️
お餅を切ってレンジでチーン‼️
時間は10分とお手軽

材料 (一人分)

1枚
のし餅
小1-2個
冷蔵庫にあった納豆などのタレや甘だれ
1-2個

作り方

  1. 1

    写真

    お皿に海苔を敷き
    薄く切った鏡もちやのし餅を平らにおき、
    チーズタレをかける。

  2. 2

    写真

    レンジで約3-5分加熱する。レンジによって時間を変えて下さいね。全体に柔らかくなればOK

  3. 3

    写真

    ↑ 写真は冷蔵庫にあった おろしのタレをつかったもの。

  4. 4

    写真

    熱々を巻いて 一口大にカットする

  5. 5

    写真

    使うタレにより味が違うので 楽しめます

  6. 6

    詳しい作り方はこちら。
    http://youtu.be/XTa2b2apm90 動画なので 分かりやすいかも

コツ・ポイント

使うタレは 冷蔵庫にあるもので出来ます。
例えば 納豆のタレや おろしのたれや買ったときに付属でついてくるもので,もちろん砂糖醤油でもok!
餅を海苔の上に置いて タレ、チーズをのせレンジ調理。
約10分で 出来上がり。急なつまみに最適

このレシピの生い立ち

子供が小さい時は 巻いて2つに切って
おやつがわりに食べさせてました
小腹が空いたときに簡単にできます

分かりやすい動画あります
https://youtu.be/XTa2b2apm90 ポメッチ
レシピID : 1968468 公開日 : 12/09/24 更新日 : 16/03/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート