もずくのおひたしの画像

Description

生のもずくをいただいたので、下味つけかねてだし浸しに。応用ききます!

材料

3カップ
●かつおだし(顆粒)
小さじ2強
●酒
大さじ3
●塩
小さじ2

作り方

  1. 1

    もずくを軽く水で洗ってざるにあけます。
    海くさい場合にはよーく洗ってください。長さは切っても切らなくてもお好みで。

  2. 2

    ●の材料をレンジ加熱可の容器に入れ、レンジで加熱します。
    うちだと500wで1分半強くらい。

  3. 3

    あらねつをとった2に1を入れてそのまま冷蔵庫へ。

  4. 4

    すし酢と浸した出汁を1:2で割ると甘くないもずく酢に。
    そのままおつゆごとたべてもうまし!
    いろいろ活用してください!

コツ・ポイント

仕事終わって帰宅してからの夕飯は億劫だけど、ちょっと処理がしてあるとらくちん!

お吸い物に、サラダに、卵焼きにとアレンジ効きます!

このレシピの生い立ち

おともだちから生のもずくをよくいただくので、
料理しやすいように下味つけてみました★
思わぬ使い勝手の良さに、我ながら感心しております(笑)
レシピID : 1975783 公開日 : 12/09/28 更新日 : 12/09/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ももんじゃー
初めておひたしで食べましたが、美味しいですね♪