茗荷とオレンジのお寿司の画像

Description

ヘルシーでさっぱりした茗荷のお寿司です。小さめに作って、オードブルにどうぞ。1人分、と書きましたが、8貫分です。

材料 (1人分)

1合
大匙1杯
砂糖
小匙1杯
小匙1杯
4個

作り方

  1. 1

    砂糖・塩・酢であわせ酢を作っておく。塩と砂糖を、良く溶かすのがポイント。
    市販の合わせ酢や、酢飯のもとを使ってもよい。

  2. 2

    オレンジ、あるいは八朔の皮の裏の白い部分をそぎ取り、皮の部分をみじん切りにする。
    (小匙1杯分くらい作る)

  3. 3

    茗荷の外側の花穂で色良いものをそれぞれ2,3枚ずつ剥がし、内側の花穂はみじん切りにする。(小匙2杯分くらい)

  4. 4

    固めに炊いたご飯に、2,3を入れ、変わり酢飯を作る。(従来の酢飯の酢量より少ないが、柑橘類の皮で補充)

  5. 5

    茗荷の花穂が硬かったら、熱湯をくぐらせ冷ましておく。(柔らかいものなら、生でもいい)

  6. 6

    5で4を形よく包めば、完成。茗荷に合わせた小さいサイズにした方が、美しい。

コツ・ポイント

酢飯のもとなどを使ってもよいが、本来の酢飯よりも、少し食塩を多くし、(柑橘類の皮の分)酢を減らす。八朔を使った時が、一番美味しかったです。
砂糖を増やして甘めに作ると、また違った味が楽しめるので、好みで調整して下さい。

このレシピの生い立ち

以前お店で、アスパラや茗荷など、野菜のお寿司があり、食材の味を生かすシンプルなものだったので、
自宅のパーティの時には、酢飯に茗荷の刻みやオレンジなどを加え、アレンジして作ってみました。
寿司というより、オードブルとして好評でした。
レシピID : 1978279 公開日 : 12/10/08 更新日 : 15/07/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート