簡単やわらか♪我が家のハンバーグの画像

Description

2泊3日の学校行事からチビが帰ってきました〜♪
チビの2日前からのリクエスト♪大好きメニューです

ソースが必要な時はは

材料 (3人分)

300gくらい
1個
パン粉
1/4cup
100ccくらい
塩・コショウ
適宜
ナツメグ(あれば)
適宜

作り方

  1. 1

    合挽き肉はボールに入れ粘りが出るまでこねる

  2. 2

    パン粉は牛乳に浸しておく

  3. 3

    1のボールに、浸したパン粉・卵・ナツメグ(あれば)・塩コショウ(塩多め)・玉ねぎのすり卸しを入れ、こねる

  4. 4

    小判型にまとめ、熱したフライパンで焼く

  5. 5

    やわらかいので、まず片面をしっかり焼き、裏返したら蓋をし、弱火で10分ほど蒸し焼きにする。中まで火を通し、焼き色を付けた

  6. 6

    らできあがり

コツ・ポイント

とてもやわらかいので、タネの真ん中に凹みは入れられません
タネの形を整えつつ、フライパンで焼きながら周りを固めてください
にんじんを入れる時は、玉ねぎ同様すり卸しています
タネがやわらかすぎる時は冷蔵庫で20分ほど寝かせるとまとめやすいです

このレシピの生い立ち

チビの好みに合わせたら出来上がりました
レシピID : 1984664 公開日 : 12/11/20 更新日 : 12/11/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
りーちゃん♪♪
玉ねぎ臭いし、 たねが 柔らかすぎる(-_-)

そうですか。では次回は他のやり方でどうぞ