干しナス入りナポリタンの画像

Description

あっさりしたトマトパスタなのに、ぎゅっと凝縮された干しナスのうまみで奥行きのある味わいに。

材料 (1人分)

ベーコンスライス
1枚
トマトソース缶
1/2缶
にんにく(スライス)
1/2かけ
オリーブオイル(サラダ油でも)
大さじ1/2
塩・こしょう
少々
スパゲッティーをゆでるための塩
適宜
粉チーズ、バジルの葉、オリーブなど
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    ナスは5㎜~1cm程度の輪切りにし、天火で3~4時間、もしくはオーブンオースター、電子レンジなどでセミドライにする。

  2. 2

    ベーコンを1cm幅くらいに刻む。スパゲッティをゆでる。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、アンチョビペーストとにんにくを炒め、香りがたってきたらベーコンをいれてさらに炒める。

  4. 4


    ※今回はベーコンのほかに、昨日の鍋で残ったミートボールも入れています。

  5. 5

    ベーコンがかりっとしてきたら、玉ねぎと干しナスを入れ玉ねぎがしんなりするまで炒める。

  6. 6

    5にトマトソースを入れ、煮立て、塩・こしょうで味付け。ゆだったスパゲッティと合わせてできあがり。

コツ・ポイント

・干しナスをオーブントースターで作る場合は、600w程度の弱い火で20~30分。
・電子レンジで作る場合は、キッチンペーパーをしいた皿に重ならないように並べて、3~5分程度。
・トマトソースがなければ、トマトケチャップでもOK。

このレシピの生い立ち

あまっていたナスを冷蔵庫で腐らせるよりは…と干しナスにしたので、その消費のために。以前は、干しなすとミートソースを重ねて「なすのトマトグラタン」をよく作っていたのですが、最近はお肉たっぷりよりは、あっさりしたものがよくなってきたので…^^
レシピID : 1986288 公開日 : 12/10/08 更新日 : 12/10/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート