焼きしいたけの画像

Description

しいたけを焼くだけのレシピです。
普段は、脇役でしかないしいたけですが、ちゃんとメインにもなります。

材料 (3人分)

大9個
にんにく(チューブ)
1cm
適量
ごま油
適量
しょうゆ
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    しいたけの軸をカットして、真ん中に十字に切れ目を入れます。軽く塩をふっておきます。

  2. 2

    写真

    フライパンにごま油、にんにくを入れ、なじませた後、しいたけを並べて行きます。

  3. 3

    写真

    中火で焦げ目が付くまで両面を焼きます。
    ふたをしてから、両面を7分ずつ弱火で焼いていきます。

  4. 4

    写真

    焼きあがったら、ふたを開けて、しょうゆ大さじ1をふりかけます。しょうゆは直にフライパンへ隙間を狙って!

  5. 5

    写真

    お皿にもって、出来上がり。
    熱々のときがおいしいので早めに食べてください!

コツ・ポイント

しょうゆは焦がしながら、全体に広がるようになじませていくのがポイント。
うちは、しいたけを寄せてから、直接、フライパンに入れています。

このレシピの生い立ち

メインに肉を食べることが多いので、野菜単品でおいしく食べれる料理がないかなぁと思って、しいたけを焼いてみました。
バター焼きがたまに見かけますが、今は乳製品禁止なので、ごま油としょうゆだけで作りました。
レシピID : 1986756 公開日 : 12/10/08 更新日 : 12/10/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート