なすのうまうま煮びたし。の画像

Description

お義母さんから教えてもらったレシピ。
確実にナスがたくさん消費できます!

材料 (2人分)

お好みで
しょうが(すりおろし)
1片
めんつゆ(3倍濃縮)
50ml
片栗粉+水
適量

作り方

  1. 1

    なすは斜め切りして水に浸しあくをぬく。
    ピーマンは細切りに。

  2. 2

    油をいれたフライパンにナス、ピーマンを炒める。

  3. 3

    火が通ったら、水で薄めためんつゆとおろししょうがをいれる。

  4. 4

    沸騰したら、固めに片栗粉を入れる(とろっとする仕上がりです。)

コツ・ポイント

お好みのめんつゆで。
ぱぱっとおいしく確実にできますよ~~

このレシピの生い立ち

旦那さんの実家の食卓に出て、あまりの美味しさにレシピを教えてもらいました。
簡単なのに確実に皆が好きな味。
取りあい間違いないです。
レシピID : 1990403 公開日 : 12/10/11 更新日 : 12/10/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
おやじ犬の妻
ピーマンの代わりにアスパラで。やさしい味でお箸がすすみました!

アスパラでありがとうございます。 私も今度試してみます♪

写真
☆アキ★
美味しかったです♪ また作ります!! 旦那も満足♪

ありがとうございます! 旦那さんにも喜んでもらえてよかった。

初れぽ
写真
あやにょにょん
ピーマンなくてゴマかけてみたよ♪簡単でとろとろなす美味しかった☆

ゴマをかけてのアレンジありがとうございます!参考になります。