カブの浅漬け♪梅と塩昆で超〜簡単の画像

Description

かぶに梅干しと塩コンブを加えてサッパリ食べやすくしました(o^^o)

材料

3株
適量
梅干し
2粒(程度)
適量
少々

作り方

  1. 1

    写真

    かぶは皮をむいて、半分に切り、薄切りして下さい。

  2. 2

    写真

    ビニールにかぶと塩を少々入れ揉む。
    10分ぐらいしたらビニールの上から絞って水分を出す。

  3. 3

    写真

    かぶの葉は軽く茹で、細かく刻む。

  4. 4

    写真

    梅干しは種を取り出し、包丁でたたく。

  5. 5

    写真

    かぶと叩き梅、塩昆布を加えて混ぜ、かぶになじんだら出来上がり。

コツ・ポイント

かぶは塩もみしてあり、塩昆布や梅干しを使うので余計な調味料は入れないでも美味しいです。
かぶの葉は塩もみでも食べれますが、苦みがあるので茹でた方が食べやすいです。

このレシピの生い立ち

よく母が作ってくれたのですが、梅干しが酸っぱかったので、私は≪はちみつ漬け梅干し≫で作ってます。
2015.11.6 小梅プラスでトップ写真変更しました。
レシピID : 1991465 公開日 : 12/10/13 更新日 : 15/11/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

21 (20人)
写真
☆Tomo☆LV
漬物レパートリーが増えました!サッパリとして懐かしい味で嬉しいです。
写真
くろこ87
簡単に出来て助かりました。またリピします!
写真
さとママ925
かぶの甘さと、梅のさっぱりで美味しいですね(^^)また作ります!

れぽありがとうございます(*´ω`*)

写真
Hirarinn☆
リピです♡サラダ感覚で美味しく頂きました(^^♪ご馳走様

いつもれぽありがとう♪