このレシピには写真がありません

Description

煮干しのだしがらの有効利用で,お弁当に1品プラス!

材料 (作りやすい分量)

煮干しのだしがら(頭とはらわたをとって開いてあるもの)
10匹分程度
適宜
適宜
合わせ調味料
小さじ3
しょうゆ
小さじ2
砂糖
小さじ1
小さじ1
みりん
小さじ1

作り方

  1. 1

    煮干しのだしがらに片栗粉をまぶし,フライパンで焼く。

  2. 2

    フライパンに合わせ調味料を入れて一煮立ちさせたら,1を入れて煮からめる。

  3. 3

    照りがでたら,白ごまをふって完成。

コツ・ポイント

片栗粉をつけた煮干しをフライパンで焼く時は,ごま油を使うと風味が良いです。

このレシピの生い立ち

毎日のお味噌汁作りで余ってしまう煮干しのだしがらを無駄にしたくなかったので。
レシピID : 1994093 公開日 : 12/10/15 更新日 : 12/10/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
招福万来
簡単で美味しい。煮干し嫌いの子ども達も完食でした。

とっても美味しそう☆素敵な写真とつくれぽ感謝です!!