このレシピには写真がありません

Description

ピーマンをさっぱり食べたい方にピッタリ♪

材料 (2人分)

5~6個
50㏄
しょうゆ
大さじ1/2
みりん
大さじ1/2
大さじ1
生姜の千切り
5g

作り方

  1. 1

    ピーマンをよく洗い、つまようじで数ヵ所穴を開ける。

  2. 2

    鍋に煮汁の材料を入れ火にかけ、ピーマンを入れる。

  3. 3

    時々ひっくり返しながら
    フタをして弱火で15分ほど煮込む。

  4. 4

    そのまま冷やして出来上がり♪

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

ピーマンが大好きでいつも沢山食べるのですが、いつも大量に出る切ったヘタ&タネの部分を見て、何とかこれも食べられないかなーといつもおもっていました。
で、いろいろと試行錯誤して出来たのがこのレシピです。
レシピID : 1996514 公開日 : 12/10/17 更新日 : 12/10/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
azbjbn
元々ピーマン好きなので丸ごとも大好き♡ズボラにはピッタリ♫少量余ったピーマンの消費にも助かります♡美味しかった♡
写真
s_eyes
リピです♪しめじも一緒に煮てみました〜!美味し♪

とっても美味しそう~ きのこが美味しい季節ですね♪

初れぽ
写真
s_eyes
焦げ付いちゃいましたが、めっちゃ美味でした!お弁当に◎♪

つくれぽありがとうございます。 とってたも美味しそうですね♪