生クリームコルネの画像

Description

生クリームたっぷりのコルネ
朝食やおやつにいかがですか?

材料 (12個分)

280g
バター
50g
砂糖
大さじ3(25.5g)
大さじ2(12g)
小さじ1(5g)
1/2(25g)
150ml
小1(2.8g)
★砂糖
15g

作り方

  1. 1

    写真

    ★とドライイースト以外の材料をホームベーカリーに入れる。

  2. 2

    写真

    ドライイーストを指定の場所に入れ、ドライイースト→生地→スタートで生地を作る。

  3. 3

    写真

    生地ができたらHBから出し、軽く上から押してガスを抜く。

  4. 4

    写真

    生地をスケっパーで約45gずつ分割(12等分)する。

  5. 5

    写真

    きれいな面を出して丸める。

  6. 6

    写真

    水でぬらして固く絞ったふきんをかけ15分休ませる。

  7. 7

    写真

    15cmほどのひも状に伸ばす。

  8. 8

    写真

    コルネ型に上から巻いていく。

  9. 9

    写真

    5~6巻きが適当です。

  10. 10

    写真

    クッキングシートを敷いた鉄板に並べる。

  11. 11

    写真

    【二次発酵】
    霧吹きを軽くし35度50分発酵させる。

  12. 12

    写真

    二倍の大きさに膨れたら二次発酵完了。ドリールをぬる。

  13. 13

    170度に温めたオーブンで焼く15分焼く。

  14. 14

    写真

    中に入れる生クリームを作ります。ボールに生クリームと砂糖を入れ泡立て器でつのが立つまで泡立てます。

  15. 15

    写真

    焼きあがったコルネが冷めたら中にクリームをそそぎいれます。

コツ・ポイント

基本のロールパンの分量でコルネ型に巻いて作ります。あまりきつく巻くと丸まってしまい、ゆるすぎると隙間があきますのでご注意ください。

中の生クリームにチョコを加えたりカスタードクリームにするなど幅広く利用できます。

このレシピの生い立ち

基本のロールパンの生地のアレンジです。
レシピID : 1997965 公開日 : 12/10/18 更新日 : 13/07/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
☆かぐや姫☆
お店よりも美味しい❤と娘が喜んでくれました☺またリピします☺
初れぽ
写真
jollypark
とても、分かりやすく参考になりました。ありがとうございました!

うずまきが上手に焼けてますね。おいしそうです。