HBで早焼きふんわり食パン
Description
日にちがたっても柔らかくて、おいしいですよ♡誰にあげても《どこで買ったの?高くても欲しい》って言われます。
材料
(一斤分)
作り方
-
-
1
-
ドライイースト以外を全部入れる。ドライイーストは、専用の入れる場所に入れる。HBの早焼きコースをスタート!!焼き色は淡い
-
-
-
2
-
焼けたら型からはずして、冷ます。
-
-
-
3
-
ジャムを塗っても…サンドイッチにしてもおいしいですよ。
1時間55分でできるのがありがたいッ!
-
-
-
4
-
誕生日の1月24日に《話題のレシピ》に入りました。ありがとうございます
-
-
-
5
-
6月14日に《話題のレシピ》になりました。
100れぽ超えたもんね~!
みなさんありがと(≧∇≦)
-
-
-
6
-
25年12月9日!つくれぽがついに…300超えました!!みんなありがとう♥︎
-
-
-
7
-
クックパッド 春レシピに掲載していただきました。作ってくれたみなさん。
どうもありがとう♬これからもよろしく。
-
コツ・ポイント
HBちゃんに…おまかせ!
同じレシピで早焼きじゃなくて普通焼きでもおいしいですよ。
同じレシピで早焼きじゃなくて普通焼きでもおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
HBを買ったので、毎日おいしい食パンが食べたいなあって。
レシピID : 1998597
公開日 : 12/10/18
更新日 : 15/03/10
早速つくれぽに掲載してくださって
ありがとうございました。五分前に焼き上がり、写真を撮ったばかりなので、台所から失礼しました。
まだ、家中、焼きたてパンの香りが漂っております!
つくれぽは初めてですが、もう、何度も何度も焼いております。
毎回良い膨らみをみせてくれるので、レシピを愛用させてもらっております。
これからも、よろしくお願いします!
すごく嬉しいです!
家にある材料で簡単ですよね〜。
その生地で菓子パンとか惣菜パンもできるので楽チンですよ(≧∇≦)
また、つくれぽ待ってますね
このレシピを参考にさせていただきました。
ありがとうございました。
膨らみすぎたので、これから改良するかもしれませんが(^_^;)
マリアム様がいらっしゃらないみたいなので
横から失礼致しますm(__)m
私のHBもドライイーストを入れる所がありません。
なので、HBの説明書通りの順番で、
水→塩、砂糖、バターなど→強力粉→ドライイーストで入れています(^-^)
国産小麦だから、とかなにかコツはあるのでしょうか?
粉250gに水分230ccだと水分量80%とだいぶ高いように思いますが、皆さんこの配合でうまく焼けているんですよね?
何かアドバイスいただける方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。